非電化ローカル線を中心にしたレイアウトです。名前と違って地を這うペースで工作しています。
完成しました。中間車専用でテールライトを塗っていません。
バス窓のHゴムはまったく上手く塗れませんでした。インレタを入れてからつや消しクリアを吹き付けておきました。
歌川模型の型紙をUカッターで切り抜いて作った頃から約45年、精度の高いキットで久しぶりのペーパー工作を楽しむ事が出来ました。雨樋とシルヘッダーの接着、Hゴムの塗装がちょっと難しく仕上げはいまひとつですが。何とか完成です。
0 件のコメント:
コメントを投稿