妻板と側板・屋根との接合箇所に瞬間接着剤を盛り付けてはサンドペーパーで削る作業を繰り返しています。焦らずゆっくりという感じです。
その間に床板へサーフェーサー#1200を吹き付けてねずみ色1号に塗っておきました。
画像検索をすると床下のエアタンク類は黒色だと思いますが、手塗りも吹き付けも難しそうなのでねずみ色1号のままです。
実車外板はそこそこべこべこだったと思いますが、まだもう少し頑張った方がよさそうです。
キユ25と連結してみたらちょっとキユニ15の屋根が少し低すぎる気がしますが、まあ、調整可能な範囲内と思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿