非電化ローカル線を中心にしたレイアウトです。名前と違って地を這うペースで工作しています。
トミックスDT19をキットの紙製ボルスタに装着するのは難しそうなので諦め、第2種休車のトミックスT車床板から切り出したボルスタを加工して使う事にしました。
ボルスタは粗めの紙ヤスリの上でぐるぐる回しながら厚みを削り、最後は目検討で調整しながら高さを合わせました。
なんとか丁度良い高さになりました。結果オーライです。
0 件のコメント:
コメントを投稿