ボディー工作が進みます。
雨樋とウインドーシルはサーフェーサーで貼りました。貼り付け面にサーフェーサーをよく吹き付けておきます。
流し込み用プラ用接着剤を染み込ませて取り付けました。両端部は剝がれやすいので瞬間接着剤で補強しておきます。
縦樋は0.4mm径のプラ丸棒を使いました。瞬間接着剤で取り付けます。
前面の縦樋下部は割ピンを使いました。
妻面の縦樋を瞬間接着剤で取り付けた後にサーフェーサーを吹き付けたのですが、思った以上に接着剤跡と毛羽立ちが目立ちます。少しずつサンドペーパーで削って行くしかありません...。
参考にさせていただいたHP・ブログ(敬称略):ミニチュアときどきいちぶんのいち、傘縫みたちの魔法図書館、マイペース鉄道 ぐ~たら支線、その他
0 件のコメント:
コメントを投稿