昨年KATOから再生産されたツム1000です。小海線の高原野菜輸送を再現出来る積荷付き製品です。
ドアを開けたまま積荷を押さえている木材は、陰影が付く様にごく薄いつや消し黒を塗ってから綿棒で拭き取っておきました。
4両のうち2両は貨車用バラ数字インレタを使用し、下一桁を改番しておきました。
フットブレーキのガイドレールとテコ部分、ステップの先に白を入れます。
ツム1744 ステップと積荷以外、車体は製品のままです。
ツム2575 錆色を車体全体に吹き付けてからつや消しクリア仕上げ、ウェザリング弱めバージョンです。
0 件のコメント:
コメントを投稿