キハ22+キハ22+キハユニ26、一目見て大湊線らしい編成です。
二段側窓を持つキハユニ26と小型一段二重窓のキハ22が、保温性能的にも外観的にもアンバランスでした。
北海道用のキハユニ25もバス窓だったので、キハ22との編成はちぐはぐな外観でしたが、廃車補充で後から1両だけ追加増備されたキハユニ25 7のみキハ22タイプの側窓で生産されたので、編成美が見られました。キハユニ25 7をネット検索してみたら、KATO用のコンバーションキットをトミックスと組み合わせて作成した素晴らしい工作記事を見る事が出来ました。大湊線と全然関係ない話ですが。
ネットで調べてみると北上線でもこういう編成が走っていた様です。
0 件のコメント:
コメントを投稿