2023年2月18日土曜日

KATO オハ31(Nゲージ)ぶどう色2号 塗り替え

 中学生の頃に持っていた、確かシーナリーガイドだったと思いますが、C11が2両のオハ31と貨車を牽く名松線の混合列車の記事が出ていました。

KATOのロングセラー、オハ31系が時々中古で安く売られているので、いつか塗り替えてみようと思っていました。流通量はそれほど多くない様ですが、元が安価な製品でこれまでに何度も再生産されていますので、さすがにプレミアム価格にはなっていませんでした。

KATOから帯無しぶどう色1号製品が発売された事があったそうで、中古ショップで鉄道博物館帯無しオハ31 26を見かけた事もありますが、今回は普通の帯有り製品を塗り替えています。

貫通幌は下部が接着されていて上手く取り外せませんでした。形態も一般客車用とはちょっと違っている様だったので、塗装が済んだ後にGM製の幌を接着しておきました。 

一旦分解してから、以下の通り塗り直しました。

屋根:                                            特製キャンバス色+艶消しクリアコート                        ボディー:                                                         帯をシンナーを付けた綿棒で消した後、ぶどう色2号吹き付け。インレタ貼り付け後、半艶クリアコート                                          床下・台車:                                         ガイアマルチプライマー+テーアシュバルツ+特製錆色+艶消しクリアコート 

オハ31x2両だけでよかったのですが、1台¥600だったので、オロ30もついでに塗り替えてみました。こちらの旧オロ30は実物は2両しかいなかった珍車だそうです。DRFC-OBデジタル青信号HPにオハ27 151になってからの貴重な実物写真が掲載されていました。どうでも良い事ですが、形態的には2連窓でないオハ27(旧オロ31)の方が好みです。


参考にさせていただいたHP・ブログ(敬称略):里山工房、DRFCーOBデジタル青信号、Nゲージ蒸気機関車、G-PIT@、高山機関区製作ブログ、工場長の製作日誌、R360鉄道模型雑記帳、他

0 件のコメント:

コメントを投稿