2020年8月1日土曜日

給水ホース口②+キハ58ジャンパー線②

0.4mmリード線を使って給水ホースを取り付けました。

昔の雑誌に出ていた国鉄時代の紀伊長島駅に給水ホースが写っていました。2000年前後の新宮駅3番線にもホースがありました。今でも名古屋駅では現役の様です。

この位置からだとよく見えません...。

さてキハ58+キハ28にJRアンテナを取り付けました。

ジャンパー線もちょっとグレードUPして2連タイプのカプラーに交換しました。
ジャンパー線効果でなかなか快適な走りになったので、手持ちのキハ58+28紀勢線タイプ2両編成すべてにジャンパー線を付けようと思ったら、最近のTOMIXのウエイト兼集電板の材質はステンレスになっている様で、半田付けが出来ませんでした...。
試作編成のキハ28の集電板は材質が違っていて、たまたま半田付けが出来た様です。

給水ホースは爪楊枝の先に付けた瞬間接着剤で何か所か止めてあります。

元々走りは悪くないキハ85にもジャンパー線を付けたらどうかと思っています。

いちいちジャンパー線の着脱をするのは面倒なので、2両繋げたままで収納出来る車両ケースを工夫してみるとよさそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿