2021年2月22日月曜日

トミックス 103系電車 動力車整備

 トミックス103系高運転台ウグイスです。八高線用ディーゼルカーやディーゼル機関車運転時の脇役として半分ディスプレー用みたいなものですが、2016年生産初回ロットがギクシャクしてまともに動かなくなって来たので、整備しました。

交換用の車輪パーツは高価な上に不要なゴムタイヤ付なので、今回は車輪を交換せずに、液体コンパウンドで磨いてみました。

液体コンパウンドで周囲が汚れても良い様に、使わなくなったフライホイール無し動力に磨きたい車軸を組み込んで、モーターを回転させながら研磨しました。

10数年前(もしかしたら20年以上前?)に購入したソフト99液体コンパウンド9800を使用しました。ネットで検索したら容器のデザインは当然変わっていたものの、今でも販売されています。

綿棒の先が黒くなったので、それなりに磨けたのでしょう。最後はボール紙を押し当て車輪表面を掃除し、車軸を元の台車に組み直しておきました。

通電板も掃除しておきました。こちらは酸化被膜が出来てかなり通電を妨げていた様です。液体コンパウンドでこすると意外に汚れていました。

快調な走りが復活しました。


0 件のコメント:

コメントを投稿